人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メンテナンスなどのメモ

★CDのタイトルの付け方

 http://studio.orque.jp/column_cddb.html#cddb1


★ふいごが破れた時

 ガムテープで補修して谷目さんに連絡

★音がでない笛がある
木が割れた場合 → テープで止めると音が出る
(あとで谷目さんに皮を張ってもらう)
穴がつまっている → かきだしてなおる
かきだしても直らない穴の問題 → 笛を開けてしまって止めなおす
(まだこれば自分でやらないほうがよさそ)


★調律

 全体をみていて全ての笛が同様にずれている時はなおさなくてもいい
 
 なおす時は低い音から順に
 いったんすこし弾く目の音にして笛の頭をさげていく(音を高くしていく)方向で調律

 いまのところ440のtransA
 
★ブックの穴の補修の仕方
ペーパーは150から240くらい

ぴっぴと鳴る場合
折り目凹部分 ペーパーで削る

折り目凸部分 ガラスビンなどで押しつぶす(削ると弱くなるから)

★穴を打ち間違えた場合
4ミリ切って(正確には3.5強かも)
切った切片を下へ滑らせて
瞬間接着剤で止める
ペーパーで慣らす
メンテナンスなどのメモ_d0179447_214948.jpg



★裏の謎の黒い粉について

ブック送りの黒いローラーから出ている粉
<清掃に使っていいもの>
○ マニキュアの除光液 アルコール メタノール
<清掃に使ってはいけないもの>
× テレピン油 ベンジン ガソリン

★台車のタイヤ
Rピン10ミリ用
ワッシャ12ミリ用

★本体の足がゆるい
裏からねじを締めるとなおる

★湿度と気温
湿度60気温20くらいがりそう?
湿度は100を超えなければOK

★AZDEN
105LT
105UPR + 50BT ワイヤレスピンマイク
    + HS-12 ヘッドセット追加

310BT
上位システム
310UDR + 35BT ワイヤレスピンマイク
+ 51HT ワイヤレス手持ちうたまで歌える



by a-avenue | 2010-06-27 10:30 | オルガンのメンテナンスいろは

手回しオルガンの木の音色 まちからここから www.temawashi.org
by a-avenue

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログパーツ

最新の記事

ファン

ブログジャンル

画像一覧