犬山 ワンモアタイム
山奥だ
リトルワールドの傍なのだけれど
地図を見てすこし考える
電車だけじゃ無理だな
バスと乗り継いでなんとかしようか
私設のコレクションのあるカフェで
金・土・日及び祝祭日 だけオープン
ワンモアタイム。
今回帰省ついでに寄りたかった場所ナンバーわん。
前日の夜には遠いから勝手に行けモードだった父が
朝になったら連れて行ってくれるというので
車で出掛ける^-^
一年で誰かにあげられてる優しさは
総量が決まってるんじゃないかっていうくらい
たまにしか会わないので一括払いされている。
大きい。
木の骨組みをそのまま生かした
ログハウスというにはもっと大きい建物で
入れば
●●●製の、背の高さを越えるような自動演奏の大きな手まわしオルガンと
木製の手回しオルガン、こちら●●●製
手回しオルガンのもとだという●●●のみっつ。
オルゴールのコレクションも多い。
動いているのが見られなかったけれど
うごけばさぞかいかろうという金魚の仕掛け時計とか。
(●部分の国名忘れてしまった)
奥の
カフェにはジュークボックス
壁一面をかざる古いレコード
二階には
蓄音機や
むかしの映画のポスター
好きなんだなぁ
という感じ
自動演奏のはデカイだけあって音も大きい。
これはもし自宅で鳴らしたら近所から苦情がきそう^^;
木製のは自分で回させてくれた
すこしメンテナンスが必要かな
音がところどころ飛んでしまうけれど。
でもやっぱりなんだかしあわせ
まわしていると。
カフェは古いラジオから今のラジオを流してくれてたけど
ジュークボックスでゆっくり。
もういっこコインをいれて
ワンモアタイム
リトルワールドの傍なのだけれど
地図を見てすこし考える
電車だけじゃ無理だな
バスと乗り継いでなんとかしようか
私設のコレクションのあるカフェで
金・土・日及び祝祭日 だけオープン
ワンモアタイム。
今回帰省ついでに寄りたかった場所ナンバーわん。
前日の夜には遠いから勝手に行けモードだった父が
朝になったら連れて行ってくれるというので
車で出掛ける^-^
一年で誰かにあげられてる優しさは
総量が決まってるんじゃないかっていうくらい
たまにしか会わないので一括払いされている。
大きい。
木の骨組みをそのまま生かした
ログハウスというにはもっと大きい建物で
入れば
●●●製の、背の高さを越えるような自動演奏の大きな手まわしオルガンと
木製の手回しオルガン、こちら●●●製
手回しオルガンのもとだという●●●のみっつ。
オルゴールのコレクションも多い。
動いているのが見られなかったけれど
うごけばさぞかいかろうという金魚の仕掛け時計とか。
(●部分の国名忘れてしまった)
奥の
カフェにはジュークボックス
壁一面をかざる古いレコード
二階には
蓄音機や
むかしの映画のポスター
好きなんだなぁ
という感じ
自動演奏のはデカイだけあって音も大きい。
これはもし自宅で鳴らしたら近所から苦情がきそう^^;
木製のは自分で回させてくれた
すこしメンテナンスが必要かな
音がところどころ飛んでしまうけれど。
でもやっぱりなんだかしあわせ
まわしていると。
カフェは古いラジオから今のラジオを流してくれてたけど
ジュークボックスでゆっくり。
もういっこコインをいれて
ワンモアタイム
by a-avenue
| 2010-08-20 15:00
| 手回しオルガンのある場所
カテゴリ
全体
手回しオルガンがくるよ♪
てまわしオルガンのこと
まちの人と
谷目基さんの木製オルガンと函館
谷目基さん手廻しオルガン製作記
函館と北海道-旅人以上住人未満
横浜とみなとのまち
P.BOUWさん手廻しオルガン&長崎
ギリヤーク尼ヶ崎
コラボレーション×KINO
ギリヤークさんの健康状態
突然社会学の時間
オルガンの町 Waldkirch
オルガネッタと
Pierre Charial
オルガンの作り手とその町
手回しオルガンのある場所
手廻しオルガンのある作品
手回しオルガンを弾くひと
オルガンロールを作ってみよう
オルガンブックを作ってみよう
オルガンのメンテナンスいろは
オルガン笛を作ってみよう
手回しオルガンの鳴る仕組
バレルオルガン治してみよう
コンサーティーナをなおそう
人形演劇について
ひとりごと
木のものと
くるくる回そう くるくる回想
北海道新幹線の始まりの日
北海道新幹線2 初めて走る日
北海道新幹線3 新幹線と会いたい冬
北海道新幹線4 ぴったり150日前ツアー
北海道新幹線5 新幹線と会いたい秋
北海道新幹線6 新幹線になりたい!?
北海道新幹線7 開業100日前
北陸新幹線一番列車で初往復
突然社会学の時間
未分類
手回しオルガンがくるよ♪
てまわしオルガンのこと
まちの人と
谷目基さんの木製オルガンと函館
谷目基さん手廻しオルガン製作記
函館と北海道-旅人以上住人未満
横浜とみなとのまち
P.BOUWさん手廻しオルガン&長崎
ギリヤーク尼ヶ崎
コラボレーション×KINO
ギリヤークさんの健康状態
突然社会学の時間
オルガンの町 Waldkirch
オルガネッタと
Pierre Charial
オルガンの作り手とその町
手回しオルガンのある場所
手廻しオルガンのある作品
手回しオルガンを弾くひと
オルガンロールを作ってみよう
オルガンブックを作ってみよう
オルガンのメンテナンスいろは
オルガン笛を作ってみよう
手回しオルガンの鳴る仕組
バレルオルガン治してみよう
コンサーティーナをなおそう
人形演劇について
ひとりごと
木のものと
くるくる回そう くるくる回想
北海道新幹線の始まりの日
北海道新幹線2 初めて走る日
北海道新幹線3 新幹線と会いたい冬
北海道新幹線4 ぴったり150日前ツアー
北海道新幹線5 新幹線と会いたい秋
北海道新幹線6 新幹線になりたい!?
北海道新幹線7 開業100日前
北陸新幹線一番列車で初往復
突然社会学の時間
未分類
以前の記事
2018年 06月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2008年 09月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2008年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
新ベーシックインカム論 |
at 2018-06-28 23:45 |
春を告げる手回しオルガン2018 |
at 2018-03-22 00:17 |
ヨコハマ・パラトリエンナーレ.. |
at 2017-10-13 22:06 |
はやぶさとはやて |
at 2017-08-04 13:04 |
ものをかくこと |
at 2017-06-23 09:58 |