人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青いひまわり

道に立つということは
時に交差点であるようなもので

ときどき
ことばでも気持ちでもないものを交わされることがある

ある日
投げ銭箱に入れてもらったもの

青いひまわり
青いひまわり_d0179447_010398.jpg


てづくり絵本、読んでみると
なんだかいい話で

気になって奥付にあった先に連絡をしてみた



「あの物語には実はこんなお話があるんです・・・」

と作者の方が聴かせてくださった話が

もう何年も前のある日、【丸から何かお話をつくろう】というテーマで
こどもたちにお絵かきを教えていたら
その丸から青いひまわりを書いたこどもがいて

しばらく他の子のところをまわって
もう一度めぐったときに
「あの青いひまわりはどうなったの?」ときいたら
その子が「あのね・・・」と語りだし

そうしてその子の語ったお話を何年かたって
絵本にしてみた。

本当はその子(もうおとなかも)にもう一度会って
この絵本を渡したいのだけれど
連絡先などは知らなくて・・・

と、そんなお話だったのでした。



手回しオルガンの手回し紙芝居でこの物語を紡がせてほしいと
お願いすると
お話の世界を壊さないことを条件にたくしていただきました。

この夏はこの青いひまわりを
函館の元町公園に届けようと思っています。

ほんのすこしだけど
てまわしオルガンKINOにとってはじめてことばのある紙芝居
道でもらった物語

ほかにも物語ふえるかも!

函館元町公園
はこだて国際民俗芸術祭は、あと約半月後!!

夏の函館、ちょっとあそびに来ませんか

2013, 第006回芸術祭
8/5(月)~10(土)
http://wmdf.org/
http://wmdf.org/artist/jpn-006-temawashiorgankino



by a-avenue | 2013-07-16 00:10 | 谷目基さんの木製オルガンと函館

手回しオルガンの木の音色 まちからここから www.temawashi.org
by a-avenue

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログパーツ

最新の記事

ファン

ブログジャンル

画像一覧