人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンドルのピンの欠損(紙芝居オルガン)

ハンドル回してもブックが送られないという事態は
数回経験があるが
ブック押さえ部分の六角による調節で直ることがほとんどだったので
故障というよりは
調子を直すという感じだった

今回のはどうもそうも行かず
初期症状は似ていたけれど
だんだん追求していくとブックをはさんでいなくても
クランクからブックおくりに繋がるベルトまでの部分の閉じた系ですでにからまわりしている

この場合ベルトが滑っている疑いもあるがそうではない

気になったことはみっつで

1.ブックはさむ箇所のそばのベルトをかけてまわすローラーに
ベルトをかけずに手でまわしてもひっかかる場所がある

2.見た目にそのローラーにからむギア軸の二番目に余裕がありすぎるようにもみえる

3.なぜかハンドルから続くクランクの下に鉄粉がおちている


今回は2は気にしないでいいとのことで
結果的には3を直したらなおったので
1はなんだったんだろうというメモにとどめます

3の直し方は
ピンが一本抜けそうになっていてそれで軸と軸受けが空回りして
摩擦でそこから金属粉が落ちていたとのこと

ピンの代わりにネジに変更しもしまた何かゆるくなることがあったらネジをしめればいいように変更されました

いろいろあるなぁ



by a-avenue | 2013-10-27 10:30 | オルガンのメンテナンスいろは

手回しオルガンの木の音色 まちからここから www.temawashi.org
by a-avenue

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログパーツ

最新の記事

ファン

ブログジャンル

画像一覧