函館に導いてくれた人
2013年11月21日記す
函館につれてきた人がだれなのかと・・・いうと
直接的には谷目基さんになるけれど
ほかにあとふたり
それから知り合っていく函館のひとが導き手だったんだ
ってあとから知るひとがいて
そのひとりは
湯の川 まるせん旅館
(2013年11月から 国際ホテルとなりのCafe Marusen)の
佐藤綾子さん
写真もやっていていい写真撮る人だ
はじめて出会うのはいつごろかなぁ、トリエンナーレのちょっと前だと思う
2012年の秋
(写真コラボ頼もうか迷った覚えがあるから)
工房で谷目さんがまるせんと綾子さんの話をしてくれたあとで
「きっと今日キノさんはいいことがあると思うな」ってそんなおまじないをもらったので
そこから湯の川のまるせんに向かった
まるせんのカフェでお茶をしながらお話できた。
2010年に初めて手廻しオルガンを聴きにはこだてに来た日のこと
「湯倉の杜が函館にくるきっかけだったんです」
そう話したら彼女はその湯倉の杜のキャンド゛ルナイトを作っていた側の人で
そんなことは知らずにきたのだけど
「今むくわれた気がする・・・だったらそれだけでもやってよかったな」
そういってくれたのがすごくすごくうれしかった
それだけでも・・・の意味はかんがえないことにした
いつかきのさん湯倉の杜で弾いてくださいね
そんな話をしながら、のなか
2013年の秋に丸仙旅館は幕を閉じた
四度の夏至の次の秋・・・
かわらないものがないことにときどきどうしてたちつくす
花いっぱい人いっぱいで始まったこれからのCafe Marusenの日々に
また珈琲飲みにいこう
それからもうすこしして
2013年の初夏の頃になって、
過去の資料を整理していてやっと気付いた
はじまりの日に持っていた地図ですら捨てられていないような
そういうかんじなので
印刷していたWEBサイトがのこっていた
kisso.HACODATE 函館生まれ・道南育ち.ポスターを折るひと,Yのブログ
えのもとさんだったんだ・・・
この記事に出会っていなければあの日私、湯の川にはいなかった。
えのもとさんは、まちづくりセンターの人でかなりはじまりから
この街をおしえてくれた人で、これがその記事
http://kissohacodate.blogspot.jp/2010/06/blog-post_16.html
その先をみれば
ハコダテトリエンナーレに導いてくれた最初の人の長尾さんもいる
いつのまにかであっている
であうようにであっている
そんなはこだてのひとたちと
出会えてよかったを何度でも
かわってもかわらなくても
また会いたいをなんどでも
函館につれてきた人がだれなのかと・・・いうと
直接的には谷目基さんになるけれど
ほかにあとふたり
それから知り合っていく函館のひとが導き手だったんだ
ってあとから知るひとがいて
そのひとりは
湯の川 まるせん旅館
(2013年11月から 国際ホテルとなりのCafe Marusen)の
佐藤綾子さん
写真もやっていていい写真撮る人だ
はじめて出会うのはいつごろかなぁ、トリエンナーレのちょっと前だと思う
2012年の秋
(写真コラボ頼もうか迷った覚えがあるから)
工房で谷目さんがまるせんと綾子さんの話をしてくれたあとで
「きっと今日キノさんはいいことがあると思うな」ってそんなおまじないをもらったので
そこから湯の川のまるせんに向かった
まるせんのカフェでお茶をしながらお話できた。
2010年に初めて手廻しオルガンを聴きにはこだてに来た日のこと
「湯倉の杜が函館にくるきっかけだったんです」
そう話したら彼女はその湯倉の杜のキャンド゛ルナイトを作っていた側の人で
そんなことは知らずにきたのだけど
「今むくわれた気がする・・・だったらそれだけでもやってよかったな」
そういってくれたのがすごくすごくうれしかった
それだけでも・・・の意味はかんがえないことにした
いつかきのさん湯倉の杜で弾いてくださいね
そんな話をしながら、のなか
2013年の秋に丸仙旅館は幕を閉じた
四度の夏至の次の秋・・・
かわらないものがないことにときどきどうしてたちつくす
花いっぱい人いっぱいで始まったこれからのCafe Marusenの日々に
また珈琲飲みにいこう
それからもうすこしして
2013年の初夏の頃になって、
過去の資料を整理していてやっと気付いた
はじまりの日に持っていた地図ですら捨てられていないような
そういうかんじなので
印刷していたWEBサイトがのこっていた
kisso.HACODATE 函館生まれ・道南育ち.ポスターを折るひと,Yのブログ
えのもとさんだったんだ・・・
この記事に出会っていなければあの日私、湯の川にはいなかった。
えのもとさんは、まちづくりセンターの人でかなりはじまりから
この街をおしえてくれた人で、これがその記事
http://kissohacodate.blogspot.jp/2010/06/blog-post_16.html
その先をみれば
ハコダテトリエンナーレに導いてくれた最初の人の長尾さんもいる
いつのまにかであっている
であうようにであっている
そんなはこだてのひとたちと
出会えてよかったを何度でも
かわってもかわらなくても
また会いたいをなんどでも
by a-avenue
| 2010-06-20 00:00
| 谷目基さんの木製オルガンと函館
カテゴリ
全体
手回しオルガンがくるよ♪
てまわしオルガンのこと
まちの人と
谷目基さんの木製オルガンと函館
谷目基さん手廻しオルガン製作記
函館と北海道-旅人以上住人未満
横浜とみなとのまち
P.BOUWさん手廻しオルガン&長崎
ギリヤーク尼ヶ崎
コラボレーション×KINO
ギリヤークさんの健康状態
突然社会学の時間
オルガンの町 Waldkirch
オルガネッタと
Pierre Charial
オルガンの作り手とその町
手回しオルガンのある場所
手廻しオルガンのある作品
手回しオルガンを弾くひと
オルガンロールを作ってみよう
オルガンブックを作ってみよう
オルガンのメンテナンスいろは
オルガン笛を作ってみよう
手回しオルガンの鳴る仕組
バレルオルガン治してみよう
コンサーティーナをなおそう
人形演劇について
ひとりごと
木のものと
くるくる回そう くるくる回想
北海道新幹線の始まりの日
北海道新幹線2 初めて走る日
北海道新幹線3 新幹線と会いたい冬
北海道新幹線4 ぴったり150日前ツアー
北海道新幹線5 新幹線と会いたい秋
北海道新幹線6 新幹線になりたい!?
北海道新幹線7 開業100日前
北陸新幹線一番列車で初往復
突然社会学の時間
未分類
手回しオルガンがくるよ♪
てまわしオルガンのこと
まちの人と
谷目基さんの木製オルガンと函館
谷目基さん手廻しオルガン製作記
函館と北海道-旅人以上住人未満
横浜とみなとのまち
P.BOUWさん手廻しオルガン&長崎
ギリヤーク尼ヶ崎
コラボレーション×KINO
ギリヤークさんの健康状態
突然社会学の時間
オルガンの町 Waldkirch
オルガネッタと
Pierre Charial
オルガンの作り手とその町
手回しオルガンのある場所
手廻しオルガンのある作品
手回しオルガンを弾くひと
オルガンロールを作ってみよう
オルガンブックを作ってみよう
オルガンのメンテナンスいろは
オルガン笛を作ってみよう
手回しオルガンの鳴る仕組
バレルオルガン治してみよう
コンサーティーナをなおそう
人形演劇について
ひとりごと
木のものと
くるくる回そう くるくる回想
北海道新幹線の始まりの日
北海道新幹線2 初めて走る日
北海道新幹線3 新幹線と会いたい冬
北海道新幹線4 ぴったり150日前ツアー
北海道新幹線5 新幹線と会いたい秋
北海道新幹線6 新幹線になりたい!?
北海道新幹線7 開業100日前
北陸新幹線一番列車で初往復
突然社会学の時間
未分類
以前の記事
2018年 06月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2008年 09月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2008年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
新ベーシックインカム論 |
at 2018-06-28 23:45 |
春を告げる手回しオルガン2018 |
at 2018-03-22 00:17 |
ヨコハマ・パラトリエンナーレ.. |
at 2017-10-13 22:06 |
はやぶさとはやて |
at 2017-08-04 13:04 |
ものをかくこと |
at 2017-06-23 09:58 |