人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月は熱海~

熱海はもう桜が咲いていてね、とてもきれいなのだけど
今日も雪が降っていますね 横浜

このごろ熱海がおもしろい♪
桜と梅が二月に同時に咲く町
四月まで町のどこかでいろいろな桜が咲き続ける町

そんな一足早くの春とともに
3月はこんなアートフェスティバルもあります。
混流温泉文化祭・・・
http://konryu-onsen.com/

の中の、「メイン会場に穴が!」をクリックしてみましょう・・・すると・・・

床にハンマーを振りかざし、地下へと続く隠し通路を掘り当てるダンジョンな物語・・・

・・・の撮影を紀あささんがやっていますね・・・
そして
【紀さんは写真家としてもご活躍ですが、混流温泉文化祭では手回しオルガンの回し手としてご登場頂く予定です】

おおっ
現在詳細調整中ですが、きっと
3/9  熱海 混流温泉文化祭 登場予定です。
混流温泉文化祭のアーティストさんとコラボショーができるかな?


ちなみに文化祭という名前ですが、学校のお祭ではなく
三大温泉地(熱海 別府 岩室)にちなんだアート作家による作品が町中にあらわれるアートプログラム
出展作家は6組(uwabami/勝 正光/木村 恒介/近藤 洋平/田原 唯之/田原 唯之)
規模としてはハコダテトリエンナーレに似てるかなぁ。。。

熱海市まちづくり認定事業で新潟市のシティプロモーション事業で
イベントゲストも豪華ですよん♪
http://konryu-onsen.com/schedule
芹沢高志氏(AAF ネットワーク実行委員会事務局長)、岩室温泉の観光複合施設いわむろや館長の小倉壮平氏、atamista代表の市来広一郎
あいちトリエンナーレ2013において芸術監督を務めた五十嵐太郎氏(東北大学大学院工学研究科 教授)、
十和田奥入瀬芸術祭においてアーティスティック・ディレクターを務めた藤浩志氏(十和田市現代美術館副館長)等・・・

さらに3/9の熱海では
海辺のあたみマルシェ Vol.3 開催
http://atamimarche.jp/?p=412

横浜からなら電車で一本♪
あたみに来てみ?
3月は熱海~_d0179447_15274935.jpg


そのほかの予定~

3/30 横浜 wedding party (クローズド)
4/1920 横浜 大道芸(詳細後日)

そしてそろそろ
柳下美恵のモボ・モガ計画 (サイレント映画ピアニストの柳下美恵さんpresents)
http://gekkasha.modalbeats.com/
 (毎月 第2火曜日 19:30-22:00 L room)
3/11から第一回はじまります。私の登場はだいぶ先で11/4の予定ですが
すてきなモボモガゲストさんをチェック♪

3月は熱海~_d0179447_15425196.jpg




by a-avenue | 2014-02-11 15:25 | 手回しオルガンがくるよ♪

手回しオルガンの木の音色 まちからここから www.temawashi.org
by a-avenue

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログパーツ

最新の記事

ファン

ブログジャンル

画像一覧