バレルオルガンの鳴る仕組み
さらに・・・もういっぽその先へ
さて、もしキーレスの場合のニューマティック、空気の制御機構を一度理解したことがある方は
その復習をしましょう
(しかしニューマティックよりバレルの方が理解しやすいので一度も理解したことがない方は
下記の三行は飛ばして、先にバレルを理解してあとから戻ってきてください)
その仕組みはこうでした
http://aavenue.exblog.jp/15801038/
これがバレルだとどうなるか
谷目さんに書いてもらった図に解説を書くとこうだっ
バレルをはずして
ぱかっと読み取り部をあけてみます。
赤で丸をうった部分がバレルのピンを読み取る部分
②の仕事をします
そして青で線をひいた部分が矢印の先とあたります
あけているから離れてみえるけど
閉じたら青い線の部分と矢印の先のちょっととびだしてる頭は
③の際に触れ合います
③の部分、ちょっと違う角度からの写真に
同じパーツに同じ意味の青線をひきました
③の際にふれあう部分を一本だけ(1本1音なので 1音だけといってもいいです)
抜き出してみると先はとんがってます(図中青丸)
ここが④で風箱の中のパレットを押す部分です
別の角度からみるとこうやって風箱に全部の音の分がささっていくようになっています
この写真は笛をもうはずしているけど
前方の丸い穴に笛が刺さっていました
あんまりいい角度の写真じゃなーいけど
風箱に空いている穴のぞいてみました
このほんのちょっと見えてるのがパレットです
ちなみに
さて、もしキーレスの場合のニューマティック、空気の制御機構を一度理解したことがある方は
その復習をしましょう
(しかしニューマティックよりバレルの方が理解しやすいので一度も理解したことがない方は
下記の三行は飛ばして、先にバレルを理解してあとから戻ってきてください)
その仕組みはこうでした
http://aavenue.exblog.jp/15801038/
これがバレルだとどうなるか
谷目さんに書いてもらった図に解説を書くとこうだっ
バレルをはずして
ぱかっと読み取り部をあけてみます。
赤で丸をうった部分がバレルのピンを読み取る部分
②の仕事をします
そして青で線をひいた部分が矢印の先とあたります
あけているから離れてみえるけど
閉じたら青い線の部分と矢印の先のちょっととびだしてる頭は
③の際に触れ合います
③の部分、ちょっと違う角度からの写真に
同じパーツに同じ意味の青線をひきました
③の際にふれあう部分を一本だけ(1本1音なので 1音だけといってもいいです)
抜き出してみると先はとんがってます(図中青丸)
ここが④で風箱の中のパレットを押す部分です
別の角度からみるとこうやって風箱に全部の音の分がささっていくようになっています
この写真は笛をもうはずしているけど
前方の丸い穴に笛が刺さっていました
あんまりいい角度の写真じゃなーいけど
風箱に空いている穴のぞいてみました
このほんのちょっと見えてるのがパレットです
全部ちからがダイレクトに伝わっているから
ニューマティックより理解しやすいかも!
ちなみに
キー式は、楽譜はブックタイプでキーレスと同じ形だけれど
楽譜からの信号の伝わり方は、バレルのと同じように空気を解さず力が直接伝わっていくそうです~
つまりバレルだと楽譜のピンにあたって押し上げられる動きが
キー式における、楽譜の穴があってキーが持ち上がる動きと同じような意味になる
かな
by a-avenue
| 2014-06-20 16:00
| バレルオルガン治してみよう
カテゴリ
全体
手回しオルガンがくるよ♪
てまわしオルガンのこと
まちの人と
谷目基さんの木製オルガンと函館
谷目基さん手廻しオルガン製作記
函館と北海道-旅人以上住人未満
横浜とみなとのまち
P.BOUWさん手廻しオルガン&長崎
ギリヤーク尼ヶ崎
コラボレーション×KINO
ギリヤークさんの健康状態
突然社会学の時間
オルガンの町 Waldkirch
オルガネッタと
Pierre Charial
オルガンの作り手とその町
手回しオルガンのある場所
手廻しオルガンのある作品
手回しオルガンを弾くひと
オルガンロールを作ってみよう
オルガンブックを作ってみよう
オルガンのメンテナンスいろは
オルガン笛を作ってみよう
手回しオルガンの鳴る仕組
バレルオルガン治してみよう
コンサーティーナをなおそう
人形演劇について
ひとりごと
木のものと
くるくる回そう くるくる回想
北海道新幹線の始まりの日
北海道新幹線2 初めて走る日
北海道新幹線3 新幹線と会いたい冬
北海道新幹線4 ぴったり150日前ツアー
北海道新幹線5 新幹線と会いたい秋
北海道新幹線6 新幹線になりたい!?
北海道新幹線7 開業100日前
北陸新幹線一番列車で初往復
突然社会学の時間
未分類
手回しオルガンがくるよ♪
てまわしオルガンのこと
まちの人と
谷目基さんの木製オルガンと函館
谷目基さん手廻しオルガン製作記
函館と北海道-旅人以上住人未満
横浜とみなとのまち
P.BOUWさん手廻しオルガン&長崎
ギリヤーク尼ヶ崎
コラボレーション×KINO
ギリヤークさんの健康状態
突然社会学の時間
オルガンの町 Waldkirch
オルガネッタと
Pierre Charial
オルガンの作り手とその町
手回しオルガンのある場所
手廻しオルガンのある作品
手回しオルガンを弾くひと
オルガンロールを作ってみよう
オルガンブックを作ってみよう
オルガンのメンテナンスいろは
オルガン笛を作ってみよう
手回しオルガンの鳴る仕組
バレルオルガン治してみよう
コンサーティーナをなおそう
人形演劇について
ひとりごと
木のものと
くるくる回そう くるくる回想
北海道新幹線の始まりの日
北海道新幹線2 初めて走る日
北海道新幹線3 新幹線と会いたい冬
北海道新幹線4 ぴったり150日前ツアー
北海道新幹線5 新幹線と会いたい秋
北海道新幹線6 新幹線になりたい!?
北海道新幹線7 開業100日前
北陸新幹線一番列車で初往復
突然社会学の時間
未分類
以前の記事
2018年 06月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2008年 09月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2008年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
新ベーシックインカム論 |
at 2018-06-28 23:45 |
春を告げる手回しオルガン2018 |
at 2018-03-22 00:17 |
ヨコハマ・パラトリエンナーレ.. |
at 2017-10-13 22:06 |
はやぶさとはやて |
at 2017-08-04 13:04 |
ものをかくこと |
at 2017-06-23 09:58 |