人気ブログランキング | 話題のタグを見る

降る雪と咲く花の間

はじめて雪花火を見たのは
新潟の『かだる雪まつり』

ゆきまつりの
雪の白さと
雪娘の白さと
雪上の灯と夜空の和火とで


インターネットの中でみただけだったそれに
溶けそうに想った。



雪の花火が見たかった。

今年の函館の冬は
5日間つづく冬函館で
ずっとみていた。

結果からいうと3日目と5日目は強風で花火が上がらなかったので
3日間あがったそれ。

初日と二日目はいい天気。
雪の合間から眺めてみたり
降る雪と咲く花の間_d0179447_2040650.jpg


坂の上から眺めてみたり
降る雪と咲く花の間_d0179447_20373361.jpg



四日目は海のそばの雪のこっちから。

だんだん降ってくる雪に

降る雪と咲く花の間で


雪の花火だなぁ・・・って

降る雪と咲く花の間_d0179447_20361317.jpg

降る雪と咲く花の間_d0179447_20361715.jpg

降る雪と咲く花の間_d0179447_20362336.jpg


しんしんとたたずみながら







by a-avenue | 2015-02-15 20:35 | 函館と北海道-旅人以上住人未満

手回しオルガンの木の音色 まちからここから www.temawashi.org
by a-avenue

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログパーツ

最新の記事

ファン

ブログジャンル

画像一覧