人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ギリヤークさんの本を作る 4 ISBNコードの取得

本におけるしゅっぱんしゃというのは、実は出版社ではなく、出版者なんだって。

だから個人でもよくて、郵便物さえ届けば、屋号の登録すらされていなくてもいいの。

鈴木清の教えを汲んで潔く、写真集をだすなら自分出版です!
とわかるように、出版者紀あさ、著者紀あさ!と思って提出したら、
図書コード管理センターから、「本当にそれでいいの?」って電話がきたので、

一晩考えて、祖父母のやっていた本屋の名前を引き継ぐことにしました。

出版者:日進堂 著者:紀あさ
ちょっといいかも‥‥

‪‎写真集ができるまで‬を書き留めてみているのですが
‪‎ほんとにできるのかな‬

一歩目は、10冊分(10タイトル)の書籍が出せるISBNコードを申請。
ちなみに出版者名は重複は許されておらず、誰かがすでに出している名称は不可。
日進堂って、本屋は何軒か知ってるのでダメかと思ったけど、調べたら出版者としては未登録で、びっくり。


ギリヤークさんが、かぁさーん!なら、こちらはばぁちゃーん!
になるのか、
あるいはじっちゃんの名にかけて!







by a-avenue | 2015-03-21 01:00 | ギリヤーク尼ヶ崎

手回しオルガンの木の音色 まちからここから www.temawashi.org
by a-avenue

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログパーツ

最新の記事

ファン

ブログジャンル

画像一覧